商品の詳細
商品情報
カテゴリ | スマホ/家電/カメラ › PC/タブレット › デスクトップ型PC |
---|
商品の説明
最新のクチコミ
子供の公務員採用試験用の参考書として購入しました。来年の試験に向けて大いに活用させていきたいです。
- delideli5
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
公務員試験を考えている方(国家総合職を除く)ならこの1冊で試験対策は大丈夫なのでは?って思うよ(^_-)-☆ 新スーパー過去問ゼミ4 民法1 新スーパー過去問ゼミ4 民法2 新スーパー過去問ゼミ4 マクロ経済学 以上3冊も欲しかったのですが楽天ブックスでは在庫がなかったので他で調達しました。 スー過去シリーズはおすすめですよ!
- くーにゃんとの旅路
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
書いてあることは、おっしゃる通りだと思いますが、人事課が隠蔽体質を改めてパワハラ職員をまめに懲戒処分していかない限りパワハラは無くならない。被害者である職員を故障者として左遷する一方で、加害者は処分歴も公表もされない「コミニケーション不足で行き過ぎた行為に対して口頭で指導」という超甘々の対応で済まされているのが現実。加害者はこの程度なら不利益を受けないと確信してますますパワハラに走る。深夜の管理職と部下のやり取りを演劇でもすれば最後まで鑑賞に耐えられる納税者の方々は果たして何名いることか。パワハラを受けそうだと感じたら加害者にバレないようにまめに録音するしかないのが現状。人事課が設置しているパワハラホットラインや公益通報制度についても、わざわざ人事課が自分の恥を晒す訳が無く、遺書を遺して自殺しても自殺案件は警察はプレスリリースしないし、マスコミも事案をかぎつけなければ全ては闇に葬られる。労働組合は被害者の話は一応聞くけれど何もしない。組合交渉すら事前に当局側と念入りにシナリオ作成して終了時刻まで決めている。こんな親睦団体に成り下がった組織がパワハラ撲滅に向けて動く訳が無い。ちなみに一斉定時退庁日というものがあるが、要するに何時間時間が勤務をしても時間外手当はつかない日ということ。一日年休を取得しても時間外勤務命令がかけられれば登庁しなければならない。公務員志望者はまだまだ多いようだが、入念に事前リサーチしたうえで受験しないと死亡者になるので注意が必要です。
- kaziborn
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品