商品の詳細
商品情報
カテゴリ | スマホ/家電/カメラ › カメラ › デジタル一眼 |
---|---|
ブランド | Nikon |
商品の説明
最新のクチコミ
初めての一眼レフでしたがなかなかいいカメラが手に入ったと満足しています。 細かい調整などもできるようですが初心者ゆえまだまだ使いこなすところまでいっておりませんがこれから少しずつ挑戦していきたいと思っております。 後は望遠レンズなども手に入れてカメラライフを楽しんでいきたいと思います。
- マリ9904
- 20歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
■デザイン 何十年も前のオールドレンズとの相性がとても良く、 新しいレンズとのマッチングも良い。 好き嫌いはあると思いますが、古い50mmの単焦点が これほど似合うデザインはないと思います。 ■使いやすさ ペンタックスらしい。 Pモードでの使い勝手はペンタックスの特権です。 ハイパー操作系というんですかね、 Pモードのまま絞り優先やシャッター優先にできる 面倒くさくない操作から私はどうしても離れられない。 ニコンに浮気を考えましたが、半年間考えた末に またペンタックスを購入する事にした最終的な決め手です。 ■画質 何を撮ってもペンタックスらしからぬ綺麗な写りです。笑 K20Dからの買い換えとなりますが、 高感度での画像処理が格段に向上しています。 長時間露出を使用した際の画像処理時間が、 K20Dでは30秒から1分くらいかかってたのかな、 それが1秒か2秒で完了するようになった事に感激しました。 ただ、長時間露出時の画が良くも悪くもキャノン的な雰囲気を 醸し出すのが今一納得いかず、 ノイズ処理を少し設定変更して使っています。(そのままでも撮っても綺麗なんですが自然な雰囲気ではない。) ■操作性 特に文句ありません。 モードダイヤルのロックボタンがもう少し使いやすければほぼ完璧です。 どの一眼にも言える事ですが、真っ暗の中での撮影時、 薄暗くても良いから全てのボタンが光ってくれたら便利だろうなーと・・・。 ■携帯性 一眼レフという観点からするととてもコンパクトで持ち運びもしやすいです。 ただ、その軽快さゆえ、三脚での長時間露出や、 望遠レンズでの安定感に少し乏しい面があります。 三脚自体を重い物に変えてしまえば問題のない範囲です。 ■バッテリー まだ一度しか充電していないので、持ち具合は分かりませんが、 昨晩から結構使い倒しても全く減りません。 K20Dの時は 一日400枚以上撮っても半分の減りだったので、 今回もそれくらいは大丈夫だろうと踏んでいます。 ただ、充電時間が5時間くらいかかったので、 撮影前日のバッテリーチェックは必須です。
- nyan061783
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品