商品の詳細
商品情報
カテゴリ | インテリア/住まい/日用品 › ソファ/ソファベッド › 三人掛けソファ |
---|---|
ブランド | Cassina |
商品の説明
最新のクチコミ
早速取り付けしました。チョーカッコイイです。買って良かった。 取り付けはブレーキ配管の調整とタイラップでのホース固定を考えるくらいで問題なく取り付けできました。 ステー、本体ともにかなり遊びがあるので借り止めでタイヤのセンターにフェンダー先端を合わせ本締めをしたのですが、終わったら、あれっ、ゆがんでる?? よく見ると左右対称ではなく左の切り欠けが大きいんですね。このせいでゆがんで見えるようです。どなたかゆがんでいると指摘がありましたが本当にゆがんでついているのではなさそうです。 色もパール塗装ではないですが色味もほぼ同じ、純正並みの仕上がりです。 NC700のフェンダーはこれで決まり。買うのを延期していて良かった。ありがとうございました。
- サボテン9495
- 21歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
v125sに取り付けてみました。 専用設計なのでぴったりです。できれば取り付け説明書でもあれば良かったです。
- aya6320
- 29歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
_ 取付車種:400X ○ コストパフォーマンスに満足 形状が良い × フェンダーの根本に小石や砂利が溜まり易い 取付金具の色が黒色になっていない 【何が購入の決め手になりましたか?】 ・チェーンカバーと一体型になっていない ・一体型になっていない分、他社商品と比べてリーズナブル ・純正のチェーンカバーを無駄にしない 【実際に使用してみてどうでしたか?】 _海外メーカーの商品なのでCB500X(400Xの海外モデル版)用となっていますが、400Xにも問題なく取付できました。 NC750S/X用のフェンダーの場合は「タイヤとのクリアランスがほとんどない」というレビューが多いですが、400X用のフェンダーの場合は十分にクリアランスがあります(2枚目の投稿写真を参照)。 _雨天の中を走行しましたがタイヤのほぼ前半分をカバーしていますので、サスペンションの汚れ防止効果はそれなりにありました。 【取付は難しかったですか?】 _取付の際に狭い箇所にあるネジを外したり締めたりするので、そこが面倒ですが1時間ほどで取付はできました。 【取付のポイントやコツを教えてください】 _ステップだけでなくタンデムステップも外した方が、取付しやすいと思います。 _それと、取付金具の色が銀色(ユニクロメッキ?)なので、外から見える部分をスイングアームと同じ黒色に塗装しています。 【期待外れだった点はありますか?】 _期待外れと言うか想定外な点として、フェンダーの根本に小石や砂利が溜まりやすいです。 排出用の穴を開けようかと考えましたが、脱着が面倒くさいので止めました。 【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 _NC750S/X用と同様に、取付金具の色を黒色にして欲しい。 【比較した商品はありますか?】 ・Puig:リアフェンダー(品番:6354J) ・HONDA:ハガー(品番:08F70-MGZ-J00) これらの商品は、フェンダーとチェーンカバーが一体となっています。 【その他】 _NC750S/X用のフェンダーと形状が同じように見えますが、根元のスイングアームへの取付部分の形状が微妙に異なります。 参考までに、フェンダー単体の写真を投稿しておきます。 ※某バイクコミュニティサイトで用意されていたテンプレートを参考にしてレビューを書いています。
- ビニールトート
- 37歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
早速取り付けてみました。 作業も簡単で、バイクも引き締まって見えるようになりました。純正は高いので、この価格でプチカスタムするには十分かと...
- rena8289
- 25歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品