商品の詳細
【ドイツ菓子 ユーハイム】店舗看板<サイズ>タテ… 28 cmヨコ… 35 cmアクリル板のような素材です1953年から1980年までの長きに渡り使用していたロゴ看板となります。当時ドイツ菓子として営業していた際の看板ですその後 1981年、日本創業60周年を期にロゴマークが変更となりました店舗で使用していた品物ですのでキズ汚れがございますが、大変珍しい品物と思われますユーハイムファンの方、いかがでしょう♪︎■ユーハイムの創始者は、ドイツの菓子職人カール・ヨーゼフ・ヴィルヘルム・ユーハイム。カールはドイツ帝国の租借地、中国の青島に渡りドイツ菓子を作っていた。特にバウムクーヘンは評判だった。そのユーハイムが、中国から日本へやってきたのは第一次世界大戦中に捕虜として連行されたからだった。戦後ユーハイムは日本に留まった。青島に残してきた妻エリーゼと息子カールフランツを日本へ呼び寄せ、1922年エリーゼの名を取り「E・ユーハイム」という店を横浜に開いた。店は大盛況となり、娘も生まれ、順調な生活を送っていた。しかし、1923年の関東大震災で横浜の店が焼失。その後、神戸で新しい店「Juchheim’s」をオープンした。カールとエリーゼが作るバウムクーヘンは大人気となり、店の経営もすっかり安定する頃、戦争がまたユーハイム一家を翻弄する。第二次世界大戦が勃発し1945年の神戸大空襲で工場は焼け、終戦前夜にカールは息を引き取った。そしてエリーゼは、戦争が終わるとドイツに強制送還されてしまうのだった。「Juchheim’s」はこのまま消えてなくなってしまうかと思われたが、戦争から戻った職人たちが神戸に店を開き「ユーハイム」を再開したのだ。のちにエリーゼは、ドイツから日本へ戻ると社長に就任し、1971年に神戸の地でその生涯を閉じるまで日本で暮らした。以来、カールとエリーゼの遺志を引き継いだ「ユーハイム」は今も沢山のお客様に愛される洋菓子店となっています。緩衝材、包装にて発送いたします#ユーハイム#カールユーハイム#エリーゼユーハイム#ドイツ菓子#バームクーヘン#ユーハイム看板#アンティーク#ヴィンテージ#ビンテージ#昭和レトロ#昭和#レトロ#骨董#古道具#当時物#レア#希少
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>コレクション>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
ブランド: | ユーハイム |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 山口県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
お値段が安いのであまり期待せずに購入致しましたが大正解! フィギュアが綺麗に飾れています。満足です。 難点としては開封時に静電気が凄まじいことくらいです。
- ムーさん0419
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
玄関にガラス細工を飾りたくてホワイトを購入しました。我が家の家具はダークブラウン系なのでお色に迷いましたが、ホワイトにしたことで玄関が明るく可愛くなりました。中も明るく見え、ガラス細工が引き立ちます。100均で半球型のLEDライトを購入し、内部上下に取り付け照らしてみたりしています。なかなか素敵に飾れました♪ 送料込みでありながらこのお値段、他のショップよりお安く購入でき満足です。
- ちゃるま2114
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ハイタイプのナチュラルを購入。この価格で送料無料でいーんですか? 組み立ては、説明通り1時間くらい、それも女子二人で(ノ∀`)+○゚*。・厳しい人が見たら苦言多し出来ですが! 価格的には大満足です。
- てるりんぽい
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
コレクション
-
-
1
アンティーク 珊瑚たま簪
その他
¥6,800
-
2
G.H.BASSローファーブラウン
その他
¥7,410
-
3
ミケ 4点
シーツ・カバー
¥9,291
-