商品の詳細
カテゴリー: | 家具・インテリア>>>机・テーブル>>>パソコンデスク |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 未定 |
発送元の地域: | 福井県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
大きな家具なのにオーダーして3日後には手元に届くという、素早い対応でした。 組立は慣れていないせいか、少し時間はかかりましたが難しくはありませんでした。 ダークブラウンの落ち着いた色合いで収納もたっぷり。> 机まわりがすっきりとしました。
- porpoise00
- 26歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
組み立てはわかりやすく、1時間もかかりませんでした。狭い部屋で設置したため、組み立て中のパーツ移動に苦労しました。スペースは余裕のある場所で組み立てたほうが良いです。
- 新三国志
- 34歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
スペースを有効に使いたかったので、プリンターも一緒におけるタイプのものを探していました。とても使いやすく大きすぎず小さすぎず、サイズがピッタリでした☆見た目も気に入っています!
- にゃんご21084
- 22歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
■用途 主に仕事 ■組み立てについて 説明に記載されていたとおり基本的な工具は付いていますが、添付した画像(組み立て説明書)に記載されている木槌が付属されていないのが残念な点です。 我が家に木槌等が無いので体重を乗せて力任せに押し込むことで組み立ては出来ましたが、部品が破損しないか不安に駆られながら組み立てました。 そのほかに組立説明書に記載されているネジの本締めのタイミングについてですが、デスク板(1番大きな板)を付けた後にネジを本締めするように記載されていますが、それではデスク板の上下に付ける棚板(小さな板)をうまく付けることが出来ません。 そのため、ネジの本締めのタイミングについては説明書記載のタイミングではなく、全ての棚板を付け終わった最後に全体のネジの本締めをすることを個人的には推奨します。 また、棚板の付け方が4パターンあると購入ページに記載されていますが、組立説明書には各パターンの組み立て方法は明記されていません。 最もオーソドックス(棚板をデスク板の下に2つ付ける)なパターンのみの組立説明書となっていますので組立が不得意な方はお気をつけください。 上記以外については特に問題ないと感じました。 ■1週間使用した感想 写真のようにデスク板の上に棚板を2つ付けて使用していますが基本的には満足しています。 問題点を強いてあげるのであれば、棚板を1番上の部分に取り付けたことで、ノートパソコンを開いた際にノートパソコンのディスプレイ部分が棚板に当たってしまうことです。 気になる人にとっては気になるポイントかと思いますので、棚板を取り付ける場所にはご注意下さい。 なお、上記の点がどうしても気になる方は、ノートパソコン用の台(斜めに置けるようになるやつ)を別途購入して使えば上記の点は解決されると思います。
- AO0602
- 30歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品