商品の詳細
ご覧いただきありがとうございます。米国ボストン在住の陶芸家 高鶴元作絵皿5枚 銘々皿共箱栞極彩色のオブジェや陶板など前衛的な作品を日米で発表する陶芸家です。こちらの作品は、セントへレンズ山の火山灰釉薬を用い、アメリカで作陶されたものです。昭和59年 日本で開催された個展で購入しました。購入金額 15万円黒地に赤緑等の極彩色と金彩が鮮やかで、個性的な作品です。食器として、オブジェとして、用途はお好みで。長さ 13〜15㎝幅 6〜9.5㎝高さ 1〜2㎝丁寧に梱包して送らせていただきます。自宅保管品にご理解いただけます方、よろしくお願い致します。✡️高鶴元作の徳利(とっくり)も出品しております。そちらもご覧いただけると有り難いです。#置物#玄関#オブジェ#リビング#お正月#お歳暮#美術品#骨董品#現代アート高鶴 元上野焼備前焼アバンギャルド前衛芸術岡本太郎草間彌生八木一夫鈴木治中村錦平走泥社種類···皿・鉢
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|---|
商品の状態: | 未使用に近い |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 福岡県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
秋にバックにつけようと思い、購入しました。 画像の通り、とてもかわいくてお気に入りになりました。 なぜか息子(6歳)も気に入ってしまい、現在息子の物に なっています。^^ 送料も定形外郵便でお得でポイントで買えっちゃって 嬉しかったです!
- lapan5239
- 25歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
気軽に抹茶を楽しめるセットです。小茶碗は、以外にも釉薬のガラス質に回り込む罅割れ模様が綺麗で楽しめる茶碗でした。少し釉薬の肌荒れた感じもありましたが使っているうちに綺麗になってきました。 小ぶりのお茶碗に対して茶筌が少し大きめに感じました。 抹茶カプチーノはお湯を注ぎいれるだけでも泡立ってきて、茶筌で立てると簡単にクリーミーな泡立ちになります。抹茶のほろ苦さとミルクと砂糖の甘さが変わった風味で面白いとおもいます。 小山園の「四方の薫」は茶杓2杯ほど少し濃い目に入れると美味しくいただけます。 茶筅くせ直しは評判どおり便利な品です。 柄お任せ和柄コースターは可愛いのと渋めの柄を送ってもらえて満足です。
- スーパーゴンタロウ
- 33歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
工芸品
-
-
2
ヘネシー ナポレオン コニャック
ブランデー
¥7,820
-
3
レッド ウィング オックスフォード 黒 新品
その他
¥25,200