商品の詳細
種類...三味線アクセサリー・パーツ...ケース昭和初期、祖母が使用していた桐の三味線立てです。大きさからして、細竿用の三味線立てのようです。下には引き出しがあり、仕切りもついているので、いろいろな小物類も収納可能です。また、小箱も入っており、替え糸などの保管にも便利かと思います。底に、ゴムが溶けたような茶色い後があります。(写真10枚目参照)固まっていて取れそうにないですが、ベタつきなどはありません。気にならない方に使って頂けると嬉しいです!また、上に被せる蓋はついていません。ご了承頂けると幸いです。桐なのでとても軽く、古い物なのでとても味わいがあります。祖母が大切に使っていたんだなと感じます。気に入ってくれる方に使って頂けると嬉しいです!
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>三味線>>>三味線ケース |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 愛媛県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
思ったより可愛いです。インスタ映えにぴったりで気に入りました。
- スイカっち
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
大型の丸いビーズクッション(ソファ的なやつ)のカバーとして使ってます😄 到着も早かったので満足です👍 ありがとうございました
- やまちゃんRAKU
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
和楽器
-
-
2
なっちゃん様確認
チャイルドシート
¥8,265