商品の詳細
全てセットでの販売になります。10年前に玄人の先生から40万円でお譲り頂いた品です。先生がずっと舞台で使っていらっしゃいました。実際、お稽古や舞台でも使いました。胴の蒔絵は、蝶と露芝の金蒔絵。鉋目は写真にてご確認ください。革は新革です。まだ、よく打ち込んでませんので、少し高い目の音が出るかもしれませんが、打ち込んで頂くといい音が出ると思います。薄い目の革になりますので、梅雨時期にはいいかと思います。胴 革1組 本麻の調べ緒 専用キャリーケースのセットになります。大倉琉の小締も付けますが、他のお流儀でしたら必要ありません。中古品になりますので、ご理解のうえご購入ください。#小鼓 #和楽器 #金蒔絵 #小鼓の革 #能 #能楽 #本麻の調べ緒
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>和楽器>>>鼓 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 兵庫県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
和楽器
-
-
2
シャープMX-61JT Bトナー4色2セット
オフィス用品
¥22,040