商品の詳細
入手困難 定価 9,890円\rバーンスタインの偉業のひとつ『ヤング・ピープルズ・コンサート』\r総収録時間15時間超の第1集が発売!\r\rバーンスタインが自身の人生を振り返って、最も誇りに思う「仕事」の一つに挙げている『ヤング・ピープルズ・コンサート』。バーンスタインがニューヨーク・フィルとともに『ヤング・ピープルズ・コンサート』を開始したのが1958年。カーネギーホール、リンカーンセンターで演奏されたコンサートはシリーズ化され米CBSでプライムタイムに全米の子供たちに向けて放映されました。同シリーズは企画・指揮・司会をバーンスタインが務め、全53回1972年まで続きました。バーンスタインは子供たちに楽しくわかりやすくクラシック音楽を説明し、自らピアノ演奏をしたりと子供だけでなく、大人にも興味深く解説しています。今回リリースされるのは、同シリーズのエピソード1~17と『ヤング・パフォーマンス』と題した若手演奏家たちによるコンサーとシリーズから1~3回分が収録されています。アメリカ音楽について、協奏曲について、さらにはジャズなど多彩なプログラムで展開していきます。そして音楽用語の丁寧な解説や、民族音楽の個性をそれぞれの民族の言語と特徴と関連付けて紹介するなど子供の好奇心を刺激するような楽しい話。またコープランドの自作自演、ジャズの名サックス奏者エリック・ドルフィーを迎えるなど、当時のバーンスタインの影響力をあらわすような豪華なゲストや、バーンスタインのピアノ演奏、弾き語りなど、大人も楽しめるパフォーマンスが満載です。\r【曲目】\r「交響曲はどのように作られるのか?」\rモーツァルト:交響曲第41番ハ長調K551「ジュピター」第4楽章\rベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調「英雄」\rブラームス:交響曲第2番ニ長調第4楽章より\r\r「古典派の音楽とは?」\rモーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲\rモーツァルト:ピアノ協奏曲第21番ハ長調K467\rJ・S・バッハ:ブランデンブルク協奏曲第4番ト長調\r\r「協奏曲とは?」\rヴィヴァルディ:協奏曲ハ長調RV.558~第1楽章\rJ・S・バッハ:ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV.1050~第3楽章\rメンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64~第3楽章 他
カテゴリー: | CD・DVD・ブルーレイ>>>DVD>>>ミュージック |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
2PMが公演を夢に見ていた東京ドームライブが実現した4月のライブDVDです。2日間公演を観たのでDVDになったら絶対に買おうと思っていました。届いて鑑賞しましたが最後は涙、涙の感動シーン。実際のライブを想い出しながら再び感動がよみがえっています。ブルーレイを購入しようかと迷いましたが特典DVDが欲しくてこちらを購入しました。
- 獅子座の熊
- 20歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
とても面白かったです。字幕もきちんとついていて画質も良く見やすかったです。
- luc_y02
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ミュージック
-
-
1
❤︎うた❤︎
手提げ・レッスンバッグ・入園グッズ
¥5,695
-
2
リング porimiki
リング
¥45,900
-