商品の詳細
約6ヶ月使用しました。比較的綺麗な状態です。国内の家具デザインの創成期を支えた水之江忠臣によるデザイン。1954年に神奈川県立図書館の閲覧用に設計されたイスで、その後、規格品として発売しました。商品化まで100回以上の試作が重ねられたという逸話があり、発売後も水之江氏はライフワークのようにこのイスに改良を加え続けました。成形合板の背と座を左右のフレームで挟み込むというシンプルな構造が特徴です。座板は身体に沿った3次元曲面で、快適な座り心地をもたらします。発売から60年以上を経てもなお愛され続ける一脚です。材質座/背 : ナラ板目(ナチュラル)脚 : ホワイトビーチ(ナチュラル)寸法W450 D520 H770 SH420重量:5kg水之江忠臣1921年大分県生まれ。1942年に前川國男建築設計事務所に入所、数多くの物件の家具デザインを担当。機能的かつ量産に適した家具のあり方を追求していった。「デザイナーは一生にひとつ、本当に良いものが残せたらそれでいい」と常々語っていた彼のプロダクトからは、まさに「常に質の良い家具づくりを目ざしたデザイナー」としてイスに生きた男の哲学が今もなお感じられる。定価40700円(税込)特徴···完成品テイスト···和風主な素材···木張り地の素材···その他
カテゴリー: | 家具・インテリア>>>椅子・チェア>>>ダイニングチェア |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
ブランド: | 天童木工 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
納品待ちが長かったので、首を長くして楽しみに待っていました。2脚入りの梱包が届き、解いて取り出すのが結構大変でしたが、まさかの不良品!2脚セットのうち、1脚の肘置きの木材連結部が外れていました。不良品は初めての体験で憤りと戸惑いが半端ない。気を取り直し、販売店にメール、連休明けに対応メールが来ました。交換は速やかにしてもらえましたが、手間暇がかかりネット販売で購入の大変さを痛感しました。椅子は気に入っています。ゆったりの広さで座り心地は良いです。 GPP
- delideli5
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
4年前にグリーンの同じチェアを購入。素敵な色味だったのですが、いかんせんすっかり汚れてしまったので、同じものを買い替え、今回は汚れが目立たないようグレーにしました。同じものを同じ店で購入したつもりでしたが(価格もほぼ同じでした)、微妙に形と仕様が変わっていて、今回のほうがクッション性もよく、なにより形がいい。座り心地、背もたれのカーブ弾力性ともに、こちらの方が良いです。
- くーにゃんとの旅路
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
迅速に対応していただきありがとうございました。 商品も大変座りやすく気に入りました。
- kaziborn
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ダイニングチェア
-
-
4
はち
Tシャツ/カットソー(七分/長袖)
¥5,865