商品の詳細
【 日本の民家 全8巻 】 学習研究社\r\r各巻1980~81年刊。定価10万。月報・函つき。\r\r<多少経年変化ありますが、書き込みもなく良好です>\r\r■内容・・・・・・・・・・・・・・・・\r・第1巻 農家I 北海道・東北・関東\r旧花田家番屋、旧笠石家住宅、旧奈良家住宅、旧工藤家住宅など20題/概説 東日本の民家/図版解説/民家のかたち 上屋と独立柱・茅屋根と茅壁・押板としし窓・風呂と便所\r・第2巻 農家II 中部\r旧笹川家住宅、浮田家住宅、佐伯家住宅、村上家住宅、坪川家住宅、白川の合掌集落など21題/概説 中部地方の農家/図版開設/民家のかたち 板葺屋根・中門造と角屋・叉釿と釿梁・いろりとかまど\r・第3巻 農家III 近畿\r箱木家住宅、古井家住宅、永富家住宅、吉村家住宅、大和棟の農家など20題/概説 近畿の農家/図版解説/民家のかたち 叉首構造と垂木構造・差鴨居と軸組・片引戸と突止溝 帳台構・民家の建具\r・第4巻 農家IV 中国・四国・九州\r銘苅家住宅、旧黒木家住宅、佐賀平野のくど造集落、旧犬養家住宅など24題/概説 西日本の農家/図版解説/民家のかたち 分棟型とくど造・竹屋根と竹天上・瓦屋根・民家の門\r・第5巻 町家I 北海道・東北・関東・中部\r吉島家住宅、高山の町並、小野家住宅、旧新発田藩足軽長屋など23題/概説 東日本の町家と町並/図版解説/民家のかたち 蔵造と店造・町家の「おえ」・はね出し二階と庇・うだつと看板\r・第6巻 町家II 近畿\r今西家住宅、寺内町今井、旧米谷家住宅、角屋、本居宣長旧宅など17題/概説 畿内の町家/図版解説/民家のかたち 大戸と通りにわ・格子と揚見世・二階と階段・角屋の障子\r・第7巻 町家III 中国・四国・九州\r大橋家住宅、蔵造りの町・倉敷、旧大原家住宅、内子の町家と町並、北原白秋旧宅、福沢諭吉旧宅など22題/概説 西日本の町家/図版解説/民家のかたち 玄関と式台・座敷と庭園・みせと帳場・漆喰壁となまこ壁\r・第8巻 洋館\r旧グラバー住宅、旧オルト住宅、旧リンガー(弟)住宅、開港場 長崎、弘前学院外人宣教師館、大丸ヴィラなど21題/概説 日本の洋風住宅/図版解説/民家のかたち 壁と開口・ベランダとバルコニー・階段・暖炉と煙突/洋館の各部名称/重要文化財洋館分布地図
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>趣味・スポーツ・実用 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 大阪府 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
この本では、子供は失敗するもの、失敗して学んでいくものだ、ということを教えてくれます。 ですから、もし子供が失敗しても、「こうすれば失敗するんだ、ということを、今、学んでいるんだな〜」とおおらかな気持ちで子育てをしていいんだと感じました。 ぜひ、大人が呼んだほうがいい絵本です。
- カム6831
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
トイレに一緒に入った時、5歳の娘に「なんでちがでているの?」と聞かれ、どう答えていいのか困っていました。 ごまかしたくないので、ちゃんと答えたいと思った時に、出逢ったのがこの本でした。 全てを理解することは無理だと思いますが、なんとなく頭に入ったようです。 そんな質問をすることはなくなりました。 ありがとうございました。 沢山のおかあさんたちに読んでもらいたい絵本です
- miyu650376
- 40歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
子どもたちに大受けで一緒に楽しむことができます。
- harurunnn
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
孫に買いました。とても喜んで遊んでいます!
- うま652
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
孫に買いました。とても喜んで遊んでいます!
- yo-ari
- 24歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
手に取って見たら、色使いの美しさに一目ぼれしました。 お話も大人が読んでもお子さんが読んでも良いお話です。 絵本大賞を受賞した作品だそうで、一冊手元に置いておきたいと思い購入しました。 まだ到着はしていませんが、おすすめの一冊です。
- きぬさえ
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
趣味・スポーツ・実用
-
-
2
プラダ ライトダウン ショート 38
ジャケット・アウター
¥35,370